トップページフリースペース
国が向かおうとする方向性の施策に沿う事業を展開する企業に支給される「補助金」「助成金」。特に介護事業は、今後ますます利用者の増加が見込まれる国家的プロジェクトです。しかしながら、一民間企業が国と接点を持つ為にはさまざまなハードルがあり、そこには入念な事前準備が必要となります。
介護事業者のサポートを通して、大阪の介護支援を。
いきいき・元気大阪のために~行政書士・社会保険労務士ができることを~
2000年に導入された介護保険は、その後さまざまな改正を繰り返していますが、残念ながら今もってまだ、制度としては未完成の状態といえます。
そこには国が考える介護事業者のあるべき姿と、介護利用者が考える介護事業者に求めるサービスとの間にギャップがあり、そのことが制度の不備へとつながっているように感じます。
弊社は行政書士、社労士として、多くの遺産相続の現場や、医療、介護の現場に携わってきました。
国の施策として、これから増加する高齢者や、介護サービスを必要とする方々のケアは、今後最優先の課題となっていくことでしょう。そこには今はまだ満たされていない、非常に多くの利用者ニーズも眠っています。
新しい介護事業サービスを生み出そうとする御社と、実際の現場を知る弊社が協力することで、これまでにない斬新な介護サービスを提供していきたいと、切に願っております。
大阪介護事業開業サポートセンターはココが違う!
介護事業は優秀な人材の確保と利用者の確保がカギ!
そのための「仕組み」を、御社とともに創っていきます。
介護業界では、まだまだ就業者に対する管理体制や待遇が未完成であることもあり、優秀な人材の確保が最重要課題となっています。弊社では、こういった業界の実情をかんがみ、御社にとってより最適な人事制度を、より最適な利用者増加につながる社内体制の構築を、提案していきます。
- 専門家に任せて安心!迅速かつ正確な申請手続き代行
- 創業助成金と介護系助成金のダブル受給を目指した申請!
大阪介護事業開業サポートセンター総合窓口
サポートドア行政書士法人
行政書士 阿部 勉
所在地 大阪市北区堂島2-1-27 桜橋千代田ビル4F
TEL 06-6341-8550
Email info@kaigo-osaka.net